CONCEPT

アメニティ医療の提供

医療を病気を治すだけでなく、より良く生きるツールに
プロの医療キュレーターとして最適な治療を

病気は予防する

「病気になってから病院へ」は時代遅れ。痛風は発作が出る前に尿酸値をコントロール。最新のアルゴリズムでは、簡単な尿検査で「何年何月に透析になる」までわかります。いい加減な一年一回の検査ではなく体の状態変化を的確に察知する検査とアフターケアを提供します。

ラクしてQoL向上

ラーメンは食うな、あれを我慢しろ、痛いのはしょうがない…それって忙しい現代人にあってます?ラクして体重を落としたい。筋肉つけたい。依存は怖いけど眠りは改善したい。生理がキツイ。日常の不快感から解放する術をお教えします。

悩みの解消

長年悩んでいたけど最新の薬の情報を知らなかった…胃腸が弱い、頭痛が続く…病院に行くほどなのか悩ましい相談や、体臭、ED、AGA、肥満などや日々の自信につながる悩みに医学的根拠に基づいたサービスを提供します。

都合の良い診療所

いつもの薬をもらうために平日の忙しい時間をクリニックで〇時間待ち…こんな思いしたことはありませんか?便利なオンライン診療で待ち時間ゼロ。常備薬は数か月分まとめて自宅へ配送。

医療のゲートウェイ

がんや命に係わる手術が必要な大きな病気になったとき、ちゃんとした専門の先生に出会えるのか心配ではないですか?日比谷国際クリニックで健診を受けておけば初期対応から専門治療、セカンドオピニオンまで確実に橋渡しいたします。

ホントの健康経営

ウチの会社テレワークなのに医師が職場巡視してる…役所のひな形をテキトーにトレースした形骸化した安衛委員会を、多様な働き方を取り入れている職場の実態にあった運用に見直し、法定義務を超えた実効性のある、業績が上がる健康管理をお手伝いします。

ACCESS

日比谷国際クリニック

〒100-0011
東京都千代田区内幸町2丁目2−3 日比谷国際ビルB1F

最寄り駅

・霞ケ関駅(東京メトロ千代田線・日比谷線・丸ノ内線)
 C4出口地下鉄直結 徒歩3分

・内幸町駅(都営三田線)A6出口地下鉄直結 徒歩3分

・虎ノ門駅(東京メトロ銀座線)9番出口より徒歩5分

・新橋駅日比谷口(SL広場)より徒歩7分

CONTACT

【メール・フォームでのお問合せ】

健 診 :kenshin@hibiyakokusai.or.jp
その他 :info@hibiyakokusai.or.jp

※胃カメラ、婦人科検査、直近のご予約については、お電話でお問合せください

【お電話でのお問い合わせ】

健診の予約・キャンセルなど:03-3503-3440

外来診療・再検査     :03-3503-3430

その他のサービス     :03-3503-3460

受付時間(月~金|9:00~13:00 14:00~17:00)